映画「思い出のマーニー」
昨日「思い出のマーニー」を観てきました

おそらく…

昨日「思い出のマーニー」を観てきました

おそらく「借りぐらしのアリエッティ」が
好きな方は気に入ると思います。
(アメリカでは一番人気の様です)
今回の作品は思春期の女の子向け。
家族に素直になれない、
自分って何?と思っている子には
見て何か感じて欲しいです。
解決は…所詮自分でするものですが。
ただ杏奈はどう自分や周りと
向きあっていくのかを見て
ヒントになるかもしれませんね。
そうやって現在の大人は
み~んな悩んできました。
…が、予告編でもあった
「私は私が嫌い」のセリフは
ワタクシはつい最近まで
そう思っていた記憶が

今は好きとまでいかないですが、
「許している」という感じでしょうか。
でも好きになって「あげなきゃ」
いけないですよね。
(分かっていますが
年季が入っているもので
なかなかシフトチェンジできません…)
北海道の風景ということですが、
自然、レトロチックな建物など
美しいものでした。
またマーニーは誰なのか、
原作を読んだ方なら
分かっているかもしれませんが、
それも楽しみにして見るといいです。
…今月はというよりしばらくは
もう映画は打ち止めにします。
(先月から見に行きすぎ)
来週は…どこへ出掛けようかしら
スポンサーサイト